2011年1月31日月曜日

アジアカップ決勝(Sun, Jan 30)

やっぱり、雪下ろし疲れで寝てしまい、後半からの観戦になった。ワガ妻も次女もテレビ見ているんだから起こしてくれればいいものを・・・。
03:15 スコアレスで延長の末、長友のクロスから李忠成のビューティフルボレーで日本、アジアカップ4回目の優勝。おめでとう!会場では盛大に花火が上がっている。花火に芯が入ってなくて芸が無いけど、うれしいから許す。森脇は写真撮影時やけに目立っていて、こいつは誰だ?と思った。

久々に8時30分まで寝ていた。日本代表がアジアカップでオーストラリアを下したおかげだ。寝坊してもオツリはある。


2011年1月30日日曜日

2度目の雪下ろし(Sat, Jan 29)

07:02 おはよー!寝坊して、顔も洗わず着替えて走って電車に間に合った。実家に今年2回目の雪下ろしに出動。
07:24 今朝は越後線柏崎、吉田間運転見合わせのメールで眼が覚めた。いつも隣の住人のバイブレーション目覚ましで起きるのに、昨夜の除雪で疲れていたのか!?今日、雪下ろしすると今晩の決勝観戦が厳しいな。
07:49 来迎寺駅前のバス停が雪に埋まっていて場所がわからん。不安だったがバスが停まってくれた。これじゃ地元民じゃなきゃバスにも乗れない。
13:45 屋根の軒先から1m程、雪ッピが出ていて屋根に上がってウン十年の私も軒先が出るまでは怖かった。 http://photozou.jp/photo/show/349696/65813609
屋根の軒先から1m程、雪ッ...

17:00 実家の雪下ろし終了。電車で新潟に向う予定だが、信越本線18分遅れ。長岡での接続だめだな。しかし、思った以上に雪が多くとっても一人では終わらなかった。弟が一緒にやってくれて助かった。
17:05 この疲れ具合だと今夜はぐっすり寝てしまいそうだ。アジアカップ決勝は情報遮断して録画を観ることになりそうだ。

2011年1月29日土曜日

新燃岳爆発的噴火(Fri, Jan 28)

07:15  おはよー。白くはなっているが降雪は多くない。
07:25  九州の鹿児島と宮崎にまたがる霧島山の新燃岳が噴火し火山灰が宮崎、都城方面に降っているようだ。雪はほっておけばとけるけど火山灰はそうはいかないから大変だ。目や肺に入れば健康被害も出てくるだろうからマスク・保護メガネなどの防護に心掛けてもらいたい。
22:32  本日は休肝日。安眠のため、1時間の除雪してきた。もう瞼が閉じそう。結構効き目があるようだ。
.

2011年1月28日金曜日

Thu, Jan 27

07:56 今日も雪が積もっている。新潟市内に行かなきゃなんないけど、信越本線は止まっているし高速バスだな。結局信越本線は1日柏崎~長岡間で動かず。明日も厳しいらしい。

18:35 藤井邦夫「知らぬが半兵衛手控帖 秋日和」読了。
21:30 ケンミンショーで 今川焼の名称が所によって様々で、今川焼・大判焼が一般的、青森は「おやき」、山形は「あじまん」、大阪は「回転焼」、高知は「太鼓まん」と呼ぶらしい。山形の「あじまん」は皮が薄くてつぶあんたっぷりなのが特徴らしいが、 新潟県内結構お店があるようだ。でも私が育った環境では「大判焼」だった。甘いのは得意じゃないけど寒い時に暖かいのを食べると美味しく感じる。

2011年1月26日水曜日

木暮荘物語

小田急線・世田谷代田駅から徒歩五分、築ウン十年、安普請極まりない全六室のぼろアパート・木暮荘。住人は四人。一階に老大家・木暮と、女子大生・光子。二階には、サラリーマン・神崎と、学生時代から木暮莊に住んでいる花屋の店員、繭。
それとその周りにいる繭の昔?の恋人並木、花屋の女主人佐伯、トリマー・美禰、花屋のお客ニジコたちが織り成す物語。
これを読んで作家って職業にはなれないと改めて思い知らされた。コレだけ人格の違う人たちを主人公にしてそれぞれが絡みあったお話なんてとても書けない。第一、自分以外の人格なんて思いつかない。そして、いつものことだがこれを書いている三浦しをんが女の人とは思われない。

アジアカップ 韓国戦(Tue,Jan 25)

22時25分からの開始はちょっと辛い。
あと少しってところで寝てしまい、目が覚めたら後半10分を過ぎていた。
得点は1対1。どうもPKを与えたようだ。
セルジオさんの言うことにゃ前半は日本ペースだったらしいが、いま観ている後半は押されっぱなしだ。
そうこうしているうちに延長戦となり、岡ちゃんがペナルティエリア付近で倒され審判はPKの合図。スローを見るとペナルティエリア手前だし、岡ちゃんもファールで倒れたって感じじゃないが松木が「まあ、いいでしょう!」と言ってたからいい事にしてやる。
PKは本田がボールを持って離さない、この前のがあるからやっとに蹴らせればと思っていたら案の定キーパーに止められる。しかし、途中交代した萌えがハヤテのように現れてこぼれ球をゴールに押し込む。これで2:1。
後は守備固めで引いて守って・・・の予定が、残り僅かのところで本田拓のファールでフリーキック。日本ゴール前でゴタゴタしている内に決められ日本全国がっくり。
そして本日のメインイベントのPK戦。
日本1番手、本田左上へ決める。韓国1番手ゴール左へ川島止める。
日本2番手、岡ちゃん。どっちへけったか忘れたがゴール。韓国2番手ゴール右へ川島弾く。
日本3番手長友、宇宙開発。韓国3番手ギリポスト右へ外す。
最後は今野がゴール右へズドンと決めて日本決勝へ!

しかしオーストラリアはウズベキスタンに6-0ってなんなんだ。
まあ、通常たくさん得点した次の試合は、あまり良くないって言うのが定説だから日本は勝ってくれるでしょう。

2011年1月25日火曜日

Mon, Jan 24

旅行疲れなんて言っていられない月曜日だった。

酒飲んで早寝しよ。

2011年1月23日日曜日

年を取ったので(Sun, Jan 23)

夫婦して50を過ぎたので大人の休日倶楽部会員パスで熱海に行って来ました。熱海は梅も桜も咲いていて、新潟との環境の違いがあまりにも理不尽だと思い知らされました。昨日、東京駅で電車を降りたら元上司のご夫婦も同じ電車から降りて来て超奇遇でした。

まず最初は江戸東京博物館
常設展はナカナカ見ごたえのある江戸時代を中心とした太田道灌の頃から戦後の東京までの展示でした。

NHKの大河と併せ「江姫たちの戦国」という特別展示をやってましたが、江姫の物は殆ど無くその時代のものを展示してるって感じ。

企画展として「140年前の江戸城を撮った男 ― 横山松三郎展」というものをやっていて、幕末から明治に写真や石版、油彩画など、西洋から伝来した当時最先端の様々な知識や技術を独自に研究、習得し、多様な芸術表現を試みた横山松三郎という人物の写真、絵等の展示で凄い能力を持った人が時代時代にいるもんだと感心しました。

博物館から出ると、丁度、お相撲さんが国技館へ入るのを待ってる見物客が大勢。
しばらくその中の一人となっていると、今場所絶不調の霜鳥がやってきた。駅方向から来たから電車できたんだろうか?一応関取だから、マスクの付き人を従えてました。
東京駅からスーパービュー踊り子で一路、熱海へ。
さすがスーパービューは見晴らしがいいんだけど、お日様が眩しくて車中、帽子を被ってました。

宿は伊藤園グループの安いお宿。
夕食は1時間半バイキング&飲み放題。
ビールサーバーの横に陣取りお腹いっぱいになるまで飲みました。
お風呂は別館のほうが大きいから、そちらへどうぞとのことだったがあまりに小さく驚き。
しかし、混んでもなく何ら問題なし。
翌朝は、バイキングの朝食の後、岩盤浴から本館の温泉へ。こっちの方が小さいけど小綺麗で良かった。
さっぱりして熱海観光へ。
事前の調査で「糸川桜まつり」ってのをやってるらしい。「梅まつり」のほうが有名らしいがそちらは駅からバスで200円ほど掛かるところにあるってことなので有名な「お宮の松」を見てから桜まつりへ向かうつもりで出発。
だがしかし、お宮の松への降り口を見逃しワガ妻に怒られながら歩いていると先に「桜まつり」会場に着いてしまう。
期待はしていなかったが、本当に桜が咲いていて驚き!



会場を一周し桜湯貰ったり、おみやげ買ったりしてもそんなに時間はかからず、パンフレットを見ると「梅まつり」会場の梅園まで徒歩20分って書いてあるではないか、たいしたことないやと歩き始めるが急な上り坂が延々と続き多少後悔するも所定の時間で到着。宿泊者割引で1人100円で入場。
ここも3,4分咲きくらいでちょっと早かったが結構、人出はあった。



園内に澤田政廣記念美術館があり、梅まつり期間中は無料とのことで当然見てきました。
仏教が題材の木彫が主で、ブロンズや絵もあって梅まつりより良かった。

その後、急坂を下り一路「お宮の松」へ
途中の来宮駅の桜に目白がとまり花の蜜を吸っていた。




駅へ戻ると食事する時間もなく、ワガ妻は腹も減っていないってことなのでサンドイッチと第三のビールを購入し、スーパービューで東京へ。
昨年暮れにできたヴィーナスフォートをグルッと回ってアウトレットといえど所詮、貧乏人には縁がないところだと認識し、懐かしき雪の新潟へ戻ってきました。

カタール戦(Sat, Jan 22)

カタールの選手の名前はわからん。
とにかく点を入れたのは1点目も2点目も国外から帰化した選手だった。
それがどーのこーの言うことはない。日本も今までも今もやっていることだし。
1点目は帰化人1が右サイドをオフサイドぎりぎりで飛び出しマヤを交わし打ったシュートが川島の股を抜けゴール。
それでもめげずに本田のループ気味のパスを岡ちゃんがキーパーをループで交わすシュート。これでほっといても入ったかも知れないが香川が最後、頭で押しこみゴール。
しかし、また右サイドから責められた所をマヤが足を引っ掛けて倒し2枚目のイエローで退場。
おまけに直接フリーキックを帰化人2に入れられてしまう。
だがしかし、あれっ日本2点目が思い出せん。とにかく香川が落ち着いて右足で決めた。
そしてアデショナルタイム直前、長谷部からのパスを香川が受け前を向いてゴールへ迫ると後ろから引っ掛けられPKかと思えば流される。しかーしそこには何故か伊野波が・・・。無人のゴールに蹴り込みこの日初めてリード。
後は、みっちゃんが守備固めに出てヘディングでクリアーするという役目を果たし、試合終了。
劇的な試合であった。現地カタールの方々はがっくりしたことだろう。

2011年1月22日土曜日

Fri, Jan 21

  • 07:20  おはよー。NHKのニュースにみっちゃん映った。
Powered by twtr2src.

2011年1月21日金曜日

Thu, Jan 20

19:32  アルビレックスタイムス再始まった。今日はよしゆきさん。
若い頃のよしゆきさんはストイックにサッカーと向かい合っていたことがヒシヒシ伝わってきた。
若手3人の座談会は木暮、大野、ケンゴの3人。
チームで一番優しいのは横浜FCに行ったヒロシ、天然は札幌に行った高木さん、こわいのはってお題には「見た目」ケンゴってことで濁していた。ほんとは思いついた人がいるんだろうが怖くて言えないんだろうな。

2011年1月20日木曜日

宮沢克行(Wed, Jan 19)

21:31 今見ているアフターゲームショー再放送なのか宮がゲスト出演で出ていてうれしい。
宮には昨年スワンで綺麗なシュートを決められたけど宮だから許す。

2011年1月19日水曜日

和田勉さん(Tue, Jan 18)

7:43 和田勉さん亡くなったのか。ご冥福をお祈りします。NHK退職してから笑っていいともでレギュラー出演するようになってグッと身近になった。ガハハ、ガハハと笑い方は豪快だったけどきっと神経は繊細なんだろうな。そうでなきゃドラマなんて作れないだろうから・・・。
手術も延命治療は受けないってとこもらしい気がする。私ゃ癌になったら手術してジタバタ生き延びる算段をするだろうなぁ。

17:30 開幕及び2戦目の対戦相手が発表になったらしい。開幕は3月5日福岡、ホーム開幕は山形。開幕福岡はちと行けないなぁ。

21:49 今週の朝カレー作成完了。今週はビーフカレー。

2011年1月18日火曜日

エジプト戦 (Mon, Jan 17)

20:04 スカパーアルビタイムSP始まった!今日は2回目の再放送。千葉ちゃんのインタビューが柱だ。飲みながら見ていたら寝落ちしてしまい、エジプト戦を観ることができなかった。
岡崎祭だったようだが、前田も2発でとりあえず予選突破しヨカッタヨカッタ。
次は地元カタール相手だけど確実に勝って欲しい。
本田が出ていないのがいいのかも知れないと密かに思っている。

2011年1月16日日曜日

初滑り(Sat, Jan 15)


13:30 初滑りは3時間リフト30本程度。距離は短いがスケボーがいなくて、待たずにリフトに乗れるスキー場はそれだけで十分だ。気持良かった。これでお酒飲みながらだったら最高なのに、買出しのため飲めなかったのが残念。
14:38 「シティ・マラソン」読了。
題名通りシティ・マラソン三作のアンソロジー。
三浦しをんがニューヨーク・シティ・マラソンを、あさのあつこが東京マラソン、近藤史恵がパリマラソンを題材にして書いている。それぞれ主題はシティ・マラソンではなく主人公自身。それぞれの大会が自分を見つめ直すきっかけを与えてくれた。そんなお話だった。

2011年1月15日土曜日

シリア戦と雪下ろし(Fri, Jan 14)

02:49 1時開始のアジアカップ、シリア戦1時過ぎに目覚めたのだが目を瞑って実況を聞きながら寝ているような起きているような状態だったが、長谷部のゴールは完全に寝ていた。後半の川島のレッドのシーンに至るバックパスの頃から松木の声が数ランク跳ね上がり完全に目覚めた。まあいくらオフサイドだと松木が騒ごうが判定は変わらないんだからもう少しテンション下げて欲しい。

02:55 岡崎がペナルティエリア内で倒され?本田がPK。真正面に蹴るが危ないPKだった。まあこれでとにかく勝ち越し。PK取られてからの日本の攻撃は一人少ないと感じさせない素晴さ。何がいいのかはよく解らんが・・・・。
02:58 勝ち越したら、また松木のテンションが上がりだした五月蝿いからBSにした。爽やかヤクザさんの解説は静かだ。
03:05 日本走れないなくなってきた。シリアの攻撃に防戦一方。
03:25 厳しい戦いだったがとにかく勝ってよかった。
05:04 アジアカップ観終わったが目が冴えたからままなので佐伯泰英「居眠り磐音江戸双紙 尾張ノ夏」読了。
これも

これも

これも読み終わっていた。


05:10 車の上に20cm程雪が積もっている。実家の屋根にどのくらい積もっているか不安だ。
14:25 実家の雪下ろし終了。屋根の雪は1.2m程、疲れた。これから湯沢に行って温泉に入る。 http://bit.ly/ik6mNo

実家の雪下ろし終了。屋根の...

19:20 温泉からあがって冷たい黄色いシュワシュワを頂き中。

2011年1月14日金曜日

Thu, Jan 13

20:45  明日は実家の雪下ろしのため有給を取った。夜からは嫁さんと湯沢にスキー&温泉だから頑張って早く終了させなきゃ。

2011年1月13日木曜日

twtr2srcの自動投稿

もう1年くらい前からtwtr2srcを使ってtwitterからbloggerへ自動投稿していたのだが、昨年末から投稿されなくなったいて、その原因は分からなかった。
今日、何の気なしにbloggerの投稿用アドレスとtwtr2srcに登録してあるアドレスを見たら、全く違うものになっていた。ワケがわからないがとりあえず同じものに直しておいたがどうなることか。
明日が楽しみだ。

2011年1月11日火曜日

第32回十日町新雪ジョギングマラソンの記録

今年の十日町新雪ジョギングマラソンの記録が新座のホームページに掲載されていた。
http://www.sinza.info/_taikyou/marathon_result32.pdf

えらい着順が遅いと思ったら3kmからハーフまで含めた着順だった。驚いた。

2011年1月10日月曜日

新春美術展

伊勢丹の棟方志功と三越のフランスの近代絵画展を観てきた。
棟方志功は襖絵、戸板絵が売り。特に戸板に描かれた絵は力強さが有った。

フランスの近代絵画は吉野石膏所蔵で「印象派からピカソまで」の副題が付いていた。
モネ、ルノワール、ルオー、ピカソ、ユトリロ、シャガール等々有名どころが多数だったが、アルフレッド・シスレーの「モレ=シェル=ロワン」の空の色、光が良かった。

2011年1月7日金曜日

1月7日(金)

体育館で7.2キロラン 41分50秒 腰が痛い

走行距離 (km) 7.2

分速  (m/min) 172.11

時速   (km/hr) 10.33

1キロの平均走行時間   5分49秒

mets   10.6

エネルギー消費量 (kcal) 481.1

燃焼脂肪量 () 66.8

生 ビール  中ジョッキ (杯分) 2.4

ウイスキー  シングル30ml   (杯分) 6.4

日本酒  コップ1杯 (杯分) 2.4

ご飯  男性用茶碗 (杯分) 1.8

2011年1月5日水曜日

2011 第32回十日町新雪ジョギングマラソン


ゲストランナーは昨年と同じく嶋原清子さん。昨年、結婚されたそうでおめでとうございます。
しかし、残念なことに今年は眞鍋コーチが一緒でなかった。

体育館での開会式では窓から日が差し込み「最高のコンデション・・・」なんて挨拶もあったが、スタート少し前から小雨が降り出した。それでも大降りにならず走り始める。
今年は道路に雪もなくいつもと比べ走りやすい。
2キロ付近で一緒にスタートした吉井さんが快調に追い越して行ったので付いて行こうとしたが彼は10kmだったことを思い出しマイペースで。
5kmの通過は22分45秒。
ちょっとペースは速いかと思うがとりあえず足の赴くまま進む。
国道に出ても雪は無い。アスファルトの轍は雪が溶けて水が溜まっているところは有るがそう多くはなく走るのに支障はない。
しかし、国道に出る手前から抜かれっぱなしだ。着いて行こうとしても足が進まない。
それも今の実力と諦め、体と相談しながら上り下りを繰り返し徐々に国道を登ってゆく。
途中、例年と同じく沿道の民家の人たちがプログラムのメンバー表を見ながら名前を呼んでくれる。寒い中ありがたい事だ。
先頭が折り返し、4番目位に嶋原選手が来たが生憎、車が近づいていたためハイタッチはできず。
10キロ通過。この5キロの時計が20分29秒?明らかにおかしい。キロ5分位のはずが1分も速いワケがない!?と頭が混乱。
脇道を登り折り返しで時計を確認すると51分台。やっぱり10キロの表示位置がおかしい。
いつもの位地より若干早めにマキとタカに会う。二人とも頑張ってるので負けじと下り坂を飛ばしたら結構バテてしまい、国道に出て少し下ったところでグーに会った辺りまでは、何とか持ちこたえていたが、その後は後ろから来るランナーに無抵抗のまま次々抜かれてゆく。
15キロの表示は無かったのか、見逃したのか確認できず。
国道に別れを告げると、緩いが上りが多くなる。大晦日に馴れない障子貼りで痛めた腰がズキズキしてくるが、交差点に立っている係員の人たちや少なくなったけど声援を送ってくれる近所の人に励まされ何とか足を進めた。ゴール付近では雨が激しくなりメガネをフキフキ走ったけれど、中学校入り口ではもう面倒だから、良く見えないまま坂道を下って危うくコケそうになったが無事ゴール。
(その前に女の子2人に軽々と抜かれたのは内緒だ)
私の時計では1時間43分44秒。密かに100分を切ろうと思っていたけれど残念。おまけに去年より1分20秒程遅かった。
会場で豚汁、お餅を頂き帰ってから打ち上げ。3時から始めて10時半頃にやめたと思っが11時を過ぎていたようだ。正月だからいいか。

  走行距離 21.0975 km
  分速 203.38 m/min
  時速 12.2 km/hr
  1キロの平均走行時間 4分55秒  
  mets 12.7  
  エネルギー消費量 1429.4 kcal
  燃焼脂肪量 198.5
  生 ビール 中ジョッキ 7.1 杯分
  ウイスキー シングル30ml 19.1 杯分
  日本酒 コップ 7.1 杯分
  ご飯 男性用茶碗 5.5 杯分