2014年3月29日土曜日

眠り猫-日溜り勘兵衛極意帖(1)



眠り猫-日溜り勘兵衛極意帖(1) (双葉文庫)

藤井さんの新シリーズ。
裏の世界ではかなり名を知られている盗賊、眠り猫の勘兵衛が、故買屋の吉五郎、口入れ屋の女将おせい、船頭丈吉とともに非道な奴等を始末する。
キャラクターも魅力的で、悪がもっと酷い悪党を退治するって構図が目新しい。今回はお披露目程度ってことで次回作に期待。

☆☆☆★★

2014年3月28日金曜日

公家さま同心飛鳥業平 心の闇晴らします



公家さま同心飛鳥業平 心の闇晴らします (コスミック・時代文庫)  早見 俊

インフルエンザで閉じ籠っている暇潰しに、こっそり古本やさんに行って買ってきた本。
「村上豊さんの挿画、カバーは裏切らない!」が持論なのだが、中には私の好みに合わないものもあることを気付かせてくれた。
でも、この本はシリーズ10作目だから、これが好きな人も多くいるのだろう・・・まるで太麺のラーメンが好きな人がいっぱいいるように。
☆☆★★★

2014年3月27日木曜日

ぬけまいる



ぬけまいる  朝井 まかて  講談社

江戸は馬喰町界隈で「猪鹿蝶」と評判をとったお以乃、志花、お蝶の三人娘がひょんなことから抜け参りで伊勢に向かう珍道中を描いたお話。
まかてさんの「ちゃんちゃら」系の作品。恋歌とは系統が異なる。

嫌いな話の系統ではないが、入り込むのに手間取ったことと、話の繋がりが不明確で読み直したりとスムーズに読めない部分があった。

☆☆☆★★

2014年3月22日土曜日

うぶすな参り



うぶすな参り 鎌倉河岸捕物控(二十三の巻)  佐伯泰英  角川春樹事務所

政次としほの子供は夏吉と命名され、神田明神でのうぶすな参り(宮参り)にあわせて二つの事件が解決され、ページ合わせのような贋金事件がおまけに付いている。

捻りも何もないお話し。

☆☆★★★

2014年3月21日金曜日

恋歌 (れんか)



恋歌  朝井 まかて 講談社

樋口一葉の和歌の師匠で萩の舎を主催していた中島歌子こと林登世の自伝的小説。一葉の姉弟子の三宅龍子(花圃)を語り部に歌子の手記を読む形で、
幕末の水戸藩の天狗党と諸生党の内紛に翻弄され、最愛の夫を失いその夫を最後まで愛した歌子の生涯を語っている。
君にこそ恋しきふしはならいつれ
さらば忘るることもをしへよ
さすがに直木賞受賞作だけあって今まで読んだまかてさんのお話しの中でピカ一だった。

☆☆☆☆★

2014年3月20日木曜日

ツナグ



ツナグ 辻村 深月 新潮社

死んだ人間と生きている人間を結ぶ使者(ツナグ)のお話5編。
アイドルの心得
 亡くなった飯島愛と思えるアイドルに会いたいと思う女性。生前のアイドルと彼女の間の関わりとは・・・。

長男の心得
 代々の商売を継いだ長男。彼は母親に会いたいという。長男として生きてきた彼は何故母親に会いたいのか。母親は何故彼に使者の事を教えたのか。

親友の心得
 高校の演劇部での主演争いで親友に負けてしまった女の子は・・・。

待ち人の心得
 7年前にいなくなった婚約者を待つ男。婚約者に会いたいと使者に依頼する。

使者の心得
 使者見習いとなった者の葛藤。

☆☆☆☆★

2014年3月15日土曜日

光待つ場所へ



光待つ場所へ (講談社文庫) 辻村深月

スピンオフ3編

しあわせのこみち
 「冷たい校舎の時は止まる」のスピンオフ。本編は読んでいない。

チハラトーコの物語
 「スロウハイツの神様」に出てきたゴスロリの千原冬子が主人公。赤羽環も登場。スロウハイツでは小憎らしいやつと思いながら読んでいたが、案外いいやつになっている。

樹氷の街
 「凍りのくじら」
 「名前探しの放課後」
 「ぼくのメジャースプーン」
 のスピンオフ。
「名前探しの放課後」はまだ読んでいない。他の2冊もあんまり覚えていない。松永くんとタミさんだけは記憶にある。

3篇とも本編を知らなくても、それほど違和感なく読むことができる。しかし元ネタが解っていたほうがより面白いんだろうってことは読みながら感じた。

とりあえず「冷たい・・・」は読むことにしよう。

☆☆☆☆★

2014年3月13日木曜日

ロードムービー



ロードムービー (講談社文庫) 辻村 深月


ロードムービー
小学5年生のトシとワタルのお話。これは完璧に騙された。2箇所ほど違和感を覚えるところがあったが気にせず読んでしまった。

道の先
ロードムービーで完璧に騙されたものだから用心して読んだらなにもなかった。但し私が騙されたことに気付いていないのかも知れない。過去の作品と関係あるのかな?なんかスッキリしない。(他の方のレビューを見たら、3作共「冷たい校舎の時は止まる」のスピンオフらしい)

雪の降る道
小学生のヒロとみいちゃんのお話。これは素直に読んで良いのだろう。

「冷たい校舎の時は止まる」は読んでいる途中で投げたような気がする。再挑戦してみよう。

☆☆☆★★

2014年3月9日日曜日

虚け者



秋山久蔵御用控 虚け者 (文春文庫) 藤井邦夫
 
全体の流れの中での出来事は与平が老齢のため、肺が悪くあと五年、七十才程度の命と小川良哲が見立てる。

個々の物語は柳橋の親分ところの面々と同心数馬を率いて悪人退治をするといったいつものパターン。

はらはらドキドキすることなく安心して読める、お暇な時に読んでねって本。

☆☆☆★★

福来  照れ降れ長屋風聞帖-13



福来ー照れ降れ長屋風聞帖(13) (双葉文庫)

剣の腕は立ち、袖の下は取らない江戸町奉行所同心八尾半四郎が事件を解決してゆくお話。

Book offの105円コーナーで購入。この13巻をシリーズで最初に読んだ。
登場人物で多少、全体の流れを解っていたほうが良いかなと思う者もいるけれど、ほとんどは前後の関係を気にせず読める。
坂岡さんの本はうぽっぽ同心シリーズは読んでいるが他は読んでいなかった。これからこのシリーズも読んでみようかと思う。

☆☆☆★★

2014年3月7日金曜日

一休庵 せいろ大盛


二度目の訪問です。
一茶庵系、二八蕎麦。蕎麦の細さ、ツユも違和感無い味、美味しくいただきました。
健康のため天ぷらは止めました。財布にも優しい!

2014年3月4日火曜日

小嶋屋総本店一翔 鴨せいろ

柏崎の一翔。
一年ぶりくらいでしょうか?!
鴨せいろは初めていただきます。
鴨汁の中に直接蕎麦を浸けるのではなく、ツユが冷めないように別の器にツユを入れて蕎麦を食べるます。おまけに蕎麦湯用に蕎麦ツユと蕎麦ちょこが別についてきます。面倒くさいようですが、細やかな心使いです。
蕎麦は小嶋屋のつるつるのお蕎麦でした。

2014年3月2日日曜日

本日は大安なり



本日は大安なり (角川文庫) 辻村 深月

ホテルアールマティウエディングサロンのウエディングプランナー山井多香子と大安の一日に結婚式を挙げる4組の家族。時間経過とともにそれぞれの語りべがそれぞれの結婚事情を明らかにしてゆく。

相馬家・加賀山家
 花嫁の加賀山妃美佳と双子の姉の加賀山鞠佳の二人が語りべとして、双子の姉妹のとしての葛藤を語る。

十倉家・大崎家
 ウエディングプランナーの山井多香子が語りべとなり、花嫁とのかかわりとウエディングプランナーの辛さ・喜びを語る。

東家・白須家
 花嫁の甥の白須真空が大好きな叔母の結婚相手、東さんに疑いを持ち、叔母が結婚により不幸せになることを心配し抵抗を試みる。

鈴木家・三田家
 優柔不断な花婿の鈴木陸雄が、いかにしてこのようなどうしようもない状況なったかを語る。

それぞれの話に辻村さんらしいトリックを散りばめ読者を騙そうとしている。

☆☆☆☆★

2014年3月1日土曜日

島はぼくらと



島はぼくらと 辻村 深月 講談社

冴島で育った4人の同じ年の幼なじみの高校生とその家族に、Iターンで島の住民になった人々との関わりを、島おこし、島の小学校で行われている劇と島の医療を使って物語る。

辻村さんらしきトリックはちょこっとしか無かった。

☆☆☆☆★