2013年7月27日土曜日

ガソリン生活



ガソリン生活 伊坂 幸太郎 朝日新聞出版

母子家庭の望月家のマイカーである緑のデミオが語る望月家が遭遇する事件の顛末。
事件の展開に力技的強引さはあるが、亨のキャラの良さで帳消しにしている。
エピローグを要らないと思う人もいるだろうが、私はエピローグが有ったことが嬉しいし、思わせぶりな終わり方より『やあ、ザッパ、ひさしぶり。』と緑デミに語らせたことに感謝する。

今回の音楽はフランク・ザッパ。
ジャズ・ロックのミュージシャンであり、ギタリストとしての評価も高く、米大統領に立候補も考えたというそっち方面も好きな人だったらしい。
音楽は聞いていないが不協和音を活用ってことで、私としてはお気に召さないような気がする。

☆☆☆☆★



ヒヤー・カムズ・ザ・サン



ヒア・カムズ・ザ・サン  有川 浩 新潮社

真也は30歳。出版社で編集の仕事をしている。
彼は幼い頃から、品物や場所に残された、人間の記憶が見えた。
強い記憶は鮮やかに。何年立っても、鮮やかに。
ある日、真也は会社の同僚のカオルとともに成田空港へ行く。
カオルの父が、アメリカから20年ぶりに帰国したのだ。
父は、ハリウッドで映画の仕事をしていると言う。
しかし、真也の目には、全く違う景色が見えた・・・・・・。

この7行のあらすじから誕生した二つの小説。
大切な人への想いが、時間と距離を越え、人と人を繋げていく。
 有川浩が贈る、物語という希望。

・・・と帯には書いてある。
間違いではない。
試みとしては面白いのかもしれない。
しかし物足りない読後感がある。
文字数の問題か、こちら側の期待が大きかったのか。

☆☆☆★★




2013年7月20日土曜日

ヌれ手にアワ



ヌれ手にアワ 藤谷 治 祥伝社 (2010/7/22)

渋谷駅から始まるドタバタ喜劇。

頭使わず軽く読むには良いでしょう。

☆☆☆★★

2013年7月18日木曜日

64



64(ロクヨン) 横山 秀夫

D県警察本部の広報官を主人公に昭和64年に起きた誘拐事件「64(ロクヨン)」を柱にして、県警内の刑事部と警務部、地方警察と警察庁の争い、広報官と記者クラブの関係、刑事部出身の広報官の悲哀、自身の娘の家出を織り交ぜたお話。

一気に読ませる力のある作品だが、誘拐事件の犯人の見つけ方はちょっとなぁと思わざるを得ない。

☆☆☆☆★

2013年7月15日月曜日

サウス・バウンド



サウス・バウンド 奥田 英朗

今も公安から恐れられている元過激派上原一朗を父に持った上原家の波瀾万丈な出来事を小学6年生の上原次郎が語る。

喫茶店を経営する母と自称作家の父、父が違うらしい歳の離れた姉と妹の桃子の一家5人の上原家。

中野と西表を舞台にウエハライチルー君の活躍が語られる。

☆☆☆☆★

2013年7月13日土曜日

英国一家、日本を食べる



英国一家、日本を食べる マイケル・ブース

著者マイケル・ブース一家が3ヶ月の日本滞在期間で北海道、東京、大阪、京都、福岡、沖縄で食べ、感じた日本を著した本。多少皮肉のある褒め言葉もあったが、日本を楽しんでくて、日本人の気づかない日本を知らしめてくれた。

☆☆☆☆★

2013年7月4日木曜日

プリンセス・トヨトミ



プリンセス・トヨトミ (文春文庫) 万城目 学

会計検査院と大阪国の戦い・・・戦いとか国は大仰。そうなのだ!この物足りなさは戦いの場面が中途半端なんだ。

発想は面白い。登場人物も個性があり魅力的。しかし、文字数が多い割に薄っぺら感がある。
時系列を前後させているが余り効果的でない。

うーん批判だらけになってしまった。

☆☆☆★★