05:21 1-0で終了。パラグアイのワールドカップも終わった。日本に勝ったパラグアイにはもっと勝ち進んで欲しかった。
12:07 新潟島一周のつもりで走り出したが、思いのほか湿度があるのと体調イマイチのためやすらぎ堤を萬代橋までの往復で切り上げた。復路は水分摂取と頚動脈、脇の下、足の付根を水道水で冷やし帽子も濡らして熱中症に気をつけながら帰ってきた。
帰宅したら誰もいなかったため昼飯にビールのおまけを付けた。
| 走行距離 | 11.1 | km | |
| 分速 | 168.14 | m/min | |
| 時速 | 10.09 | km/hr | |
| 1キロの平均走行時間 | 5分57秒 | ||
| mets | 10.4 | ||
| エネルギー消費量 | 732.9 | kcal | |
| 燃焼脂肪量 | 101.8 | g | |
| 生 ビール 中ジョッキ | 3.7 | 杯分 | |
| ウイスキー シングル30ml | 9.8 | 杯分 | |
| 日本酒 コップ | 3.7 | 杯分 | |
| ご飯 男性用茶碗 | 2.8 | 杯分 |
12:18 ビール飲んだらクロアチアピッチはもちろんだが、市陸に行くのも億劫になってきた。テレビで札幌国際ハーフを見ることに。男子は早々にケニアの皆さんの戦いに、女子は加納由理、野尻あずさ、ダニエルの3人の戦い。
14:40 加納最後の上りでスパート、強いな。
14:44 加納優勝!野尻2位、ダニエル3位。
加納の所属はセカンドウインドだから一般の実業団と比べ練習環境は厳しいと思うけれど頑張って欲しい。
レディースは残念ながら1-2で5連勝はならなかった模様。クロアチアピッチは4-1で勝利したようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿