3月20日春分の日
渓流も解禁になって20日。岩魚の顔を久しぶりに拝んでこようと近くの川へ。
朝からの雨で水温が下がっている。
しばらく全然姿を見せてくれない。ルアーは絶対の自信を持つ金のハスルアー3.5g、居れば出てくれると信じて釣り上がるが反応無し。どんづまりの滝の手前でちびっこの影が、これで一安心。いつも最初の魚の姿を見るまでは魚が居ないのじゃないか、腕が落ちたんじゃないか、直ぐ前に先行者が居るんじゃないかと色々考える不安だ。2、3投するがもう遊びに来てくれそうもない。上へ移動する。1投目、微かな手応え。
14cm程の岩魚がルアーに掛り水面上へ。
記念すべき今年の1匹目だから写真撮りたかったが残念ながら、デジカメも携帯も車の中。
まあ、この次も遊ばせてくださいと川の中にお戻りいただいた。
近くに食べごろのふきのとうが出ていたんでザル一杯分ほど収穫。
近くに食べごろのふきのとうが出ていたんでザル一杯分ほど収穫。
川から戻って久しぶりにランニング
| 走行距離 | (km) | 6 |
| 分速 | (m/min) | 167.05 |
| 時速 | (km/hr) | 10.02 |
| 1キロの平均走行時間 | (分秒) | 5分59秒 |
| mets | 10.3 | |
| エネルギー消費量 | (kcal) | 401.4 |
| 燃焼脂肪量 | (g) | 55.8 |
| 生 ビール 中ジョッキ | (杯分) | 2 |
| ウイスキー シングル30ml | (杯分) | 5.4 |
| 日本酒 コップ1杯 | (杯分) | 2 |
| ご飯 男性用茶碗 | (杯分) | 1.5 |
0 件のコメント:
コメントを投稿